
- このイベントは終了しました。
第二回島袋功独演会『功謳』
2022年6月8日

琉球古典音楽野村流音楽協会名護支部
第二回島袋功独演会『功謳』
- 日時:2022年11月3日(木)12:00開場 13:00開演
- 開場:かしも明治座
- 料金:前売り3000円 / 当日3500円
- 主催:島袋功独演会実行委員会
- 後援:中津川市、加子母文化協会、加子母歌舞伎保存会、名護市、琉球古典音楽野村流音楽協会、NPOかしもむら
- 問い合わせ:かしも明治座 0573-79-3611
- チケット取扱:かしも明治座
■主催者よりメッセージ
沖縄県には組踊り(くみうどぅい)という伝統芸能があります。
沖縄の伝統的な音楽には大きく分けて民謡と古典があります。
古典とは琉球王朝時代、
古典はゆっくりとした曲が多く重厚な聞きごたえです。
ちなみに舞踊とは ”琉球舞踊” のことで古典や民謡の曲に合わせて踊りが作られました。