2007 桂都丸/明治座落語会
第3回明治座落語会の出演は落語家の桂都丸さんです。
リハーサルの音のチェックが終わったところで都丸さんに楽屋でインタビューしました。
2007年6月11日
あいにく、天気があまりよくなく小雨まじりでしたが、会場前からたくさんのお客さんが明治座前にいらっしゃっています。落語の場合大掛かりな準備がいらないので比較的楽ですが、米朝事務所の方たちと明治座活用委員会や総合事務所の皆さんで会場の準備が進みます。
桂都丸さんは岐阜県へはいらっしゃったことはありますか?
いや、岐阜県はね中津川は何回か、知り合いの方がいまして、そこのお家で落語会もしたことあるんですよ。下呂の方でもやらしてもらってますし、小さい所では落語会はちょいちょいやってますね。ここでするのは今日が初めてですけど。
明治座の印象はどうですか
いや〜だからここ初めて見た時に、すごいとこやなぁと思ってね、ほんでまあ今年は30周年の記念で全国を廻らしてもらってるんで、こちらの知り合いの方がそれやったらちょっとここでやりましょうかっていうことになったんです。
初めて見たときからやるんならここでやりたいなと思ったんです。
こういう古い芝居小屋でやったことはありますか
いや、芝居小屋でっていうのは今までないですね。
落語にもとても合うように思うんですがどうでしょうええ、合います合います。歌舞伎とかいわゆる日本の伝統芸能ですからだいたい同じ様なもんですから、でその畳の上に座って聞くってことがね、ものすごくいい雰囲気ですしね。
ほんとに、ここは残して行ってほしいですね。文化財ってかんじですしね。
全国何カ所廻られるのですか
30周年ですから30カ所です。ええ今日でこれ8公演目かな。ね。四月から初めて八カ所目。
都丸さんはざこばさんのお弟子さんなのですよね。
ええ、ざこばの弟子です。
都丸さんのお弟子さんもいらっしゃるのですよね
ええ、都んぼっていうのと、さんとっていうのと、トマトっていう三人がおるんですけど。
とんぼ:どうも、とんぼです。
さんと:さんとですよろしくお願いします。
お二人は明治座の印象はどうですか
いやぁもう僕ほんと文化財っていうか、そういう所にあがれるっていうのが…。いっぺんね四国の金丸座いうところへ、米朝一門会で行かしてもらったことがあるんですけどね、何かね場の持ってる力みたいな、場の空気みたいなものが、先人の踏んで来た舞台の上ってのがね、言葉になかなかできないですけど後押ししてもらえる部分があるんですよ。
こちらへ来て何か美味しい物は食べたりされましたか。
ええ、昨日はお寺でアマゴや山菜なんかをいただきましたしね。今ね道の駅でトマトジュース飲んできましたよ。
そうですか、加子母はトマトがおいしいんですよ。
そう、有名らしいですな
とんぼ:都丸一門の新しいお弟子さんがトマト君ですからこっちでねひょっとしたら来年くらい…。
ああそれはいいですね。今日はどうもありがとうございました。
又是非ともよろしくお願い致します。